前回のブログ
いつもご覧頂きありがとうございます。
旅好き天使です。
前回からの続きになります。ご覧ください。
車検を受けるにはこちらに並びます。
画像は受付時間外に撮影したので、停まっている車両が有りませんが、
受付中なら、必ずこちらにだれかしら停まっていますのでその後ろに
付けるといいでしょう。
不安な場合は上の写真の【6小】と書かれたレーンを目安に
並ぶといいですね。尚、ディーゼル車も乗用車として検査されますが、
乗用車は大型車のレーンでは検査出来ませんのでご注意下さい。
そうそう、車検の最中は運転者以外の同乗禁止ですので、
一緒に来た方は見学コーナーで見物しているかどこかで時間を潰していましょう。
ワンコは人間じゃないので乗っていても大丈夫です(笑)。
検査は建物に入る前と、入った後の2度行います。
入る前(路上)ではライトやウインカーがきちんと着くかとか
エンジンフードを開けて確認とかです。
そうそう、ホイールカバー(鉄チンホイールをアルミホイールちっくに
見せるカバーとか)や、アルミホイール装着車でもボルトが見えない場合は、
予め外しておかないといけませんのでお気をつけ下さい。
そんなに難しい事は行いません。
不安な場合は、待ち時間に前方の検査中の車両を見れば
大体こんな事やるんだなと分かります(笑)。
で、イザ路上検査が終了すると(合格でも失格でも)
いよいよ建物の中での検査になります。
建物の中での検査は見学コーナーか有りますので、
そこで予め確認するといいかも知れませんね。
検査官によっては、そこで見学してから検査するようにという方もいます。
鮫洲の場合(他の検査場だと順番が異なるかも知れません)は、
まず排ガス検査です。
ガソリン車の場合、マフラーにプローブを入れ
合否判定が出るまで待ちます。
ディーゼル車の場合は、方法が違うとの事でここだけ検査官が
行ってくれました。
続いて、サイドスリップテスト。
テスターの上を真っすぐ走行(といっても徐行です)するだけなのですが、
意外とやりがちなのが、ハンドルを切ってしまい失格になってしまう事。
慌てず、ハンドルは切らずに進みましょう。
続いてスピード、ライト、ブレーキテスト。
こちらも慌てず落ち着いて行えば合格します。
最後は下回りのチェック等。
車がグワングワン揺すられます(笑)。
初めてだとちょっとビックリするかも。
もし、マフラーなど交換していて確認する必要が有る際は、
呼ばれますのでこちらの階段から下にいる検査官の所に行きます。
一応こんな雰囲気です。
所々で書類に合否印を押す必要が有るので、絶対忘れない様に。
前方の表示に出るのですが、最初のうちは舞い上がって
押し忘れる事が無きにしも非ずなので
(私も1回やり忘れました笑。やり忘れたらそこだけまたやり直しです)。
万が一失格した場合、車検場目の前のこちらの車検テスター屋さんに
見てもらいましょう。
★店舗情報
店名:株式会社 早川自動車整備工場
住所:東京都品川区東大井1-7-14
電話番号:03-3474-2933
営業時間:8時15分~17時15分
定休日:日祝・第二第四土曜
(車検場の目の前なので地図は割愛します。)
ライトの光軸で失格となる事が多いです。
ライト光軸の調整費用は確か3000円程度だったと思います(高い!)
予めテスター屋さんで検査しておけば安心と思うかもしれませんが、
車検前に見てもらう程の事ではないと個人的に思います。
あくまで落ちたらこちらのお店を活用し再検査すればいいかと思います。
それ以外(ブレーキ、スリップ、)で落ちた場合は、
すぐさま検査の列に並びなおして
ブレーキ→しっかりブレーキを踏む
スリップ→真っ直ぐ進む
でいいと思います。
後、排ガス・スピードで落ちる事も今の車では殆ど無いと思います。
落ちた所の検査は最初に並んだ所に再度並びます。
路上検査の担当者に【再検査です】と言えばOKです。
後は指示に従って失格した所だけ検査すれば大丈夫です。
当日の再検査は2回(最初の検査と合わせて合計3回)迄可能です。
検査時間は
9時~10時15分
10時30分~12時
13時~14時15分
14時30分~16時
となっています。
万が一の事を考えて朝一番から受付したほうがいいかも知れませんね。
無事合格したらこちらに車を停めて
こちらから2階へ
新しい車検証を受け取って無事終了です。
お疲れ様でした。
又2年後に来るぜ(笑)。
いかがでしたか?
最後までお読み頂きありがとうございます。
ユーザー車検に鮫洲へワンコ(犬)と一緒に行ってきましたの巻終わり
色々なコンテンツがあります。是非、一覧へをクリックしご覧下さい!
前回のブログ
0 件のコメント:
コメントを投稿